行政書士・社会保険労務士 福井秀昭綜合事務所

大阪市北区松ケ枝町6-17 第七新興ビル205

費用の目安Fee

HOME > 費用の目安

初回相談料は無料です(60分以内)
2回目以降1時間5,000円(税別)となります
なお正式なご依頼を頂く場合には相談料はかかりません

01 ビザ&在留資格

在留資格認定証明書申請 125,000円
在留資格認定証明書申請(経営・管理の場合) 250,000円
就労資格証明書交付申請 100,000円
資格外活動許可許可申請 50,000円
在留期間更新許可申請 50,000円
在留資格変更許可申請 125,000円
在留カード記載事項変更届出 50,000円
再入国許可申請 50,000円
在留資格取得許可申請 50,000円
  • ※フルサポート対応(申請書類チェックなど簡単なサービスの場合は別途相談)

02 帰化&永住

帰化許可申請(給与所得者) 200,000円
帰化許可申請(事業所得者) 250,000円
永住許可申請(給与所得者) 180,000円
永住許可申請(事業所得者) 230,000円
同居家族 60,000円
  • ※フルサポート対応(申請書類チェックなど簡単なサービスの場合は別途相談)

03 労働保険・社会保険&コンサルティング

労働保険一般
労災保険関係成立届 30,000円(10人以上40,000円、20人以上50,000円、10人毎に10,000円追加)
雇用保険設置届 60,000円(10人以上70,000円、20人以上80,000円、10人毎に10,000円追加)
労働保険年度更新(一元適用事業所) 30,000円(10人以上40,000円、20人以上50,000円、10人毎に10,000円追加)
労働保険年度更新(二元適用事業所) 50,000円(10人以上60,000円、20人以上70,000円、10人毎に10,000円追加)
継続事業一括認可・取消申請 30,000円
労災保険名称、所在地等変更届 20,000円
雇用保険関係
雇用保険事業主・事業所各種変更届 20,000円
被保険者資格取得届 15,000円
被保険者資格喪失届 15,000円
被保険者離職証明書 25,000円
被保険者氏名変更届 15,000円
被保険者転勤届 15,000円
被保険者証再交付申請書 15,000円
各種届書等再作成・再交付申請書 15,000円
離職票記載内容補正願 15,000円
休業開始時賃金月額証明書(育児・介護) 15,000円
育児休業給付金支給申請書 20,000円
介護休業給付金支給申請書 20,000円
六十歳到達時等賃金月額証明書 20,000円
高年齢雇用継続給付支給申請書 20,000円
労働基準法関係
療養(補償)給付たる療養の給付請求書 30,000円
療養(補償)給付たる療養の費用請求書 30,000円
療養の給付を受ける指定病院等変更届 30,000円
休業(補償)給付支給請求書 30,000円
労働者死傷病報告 20,000円
第三者行為災害届 80,000円
労災特別加入申請書 40,000円
フレックスタイム制に関する協定書 30,000円
一年単位の変形労働時間制に関する協定届 30,000円
一箇月単位の変形労働時間制に関する協定届 30,000円
一週間単位の非定型変形労働時間制に関する協定届 30,000円
時間外労働・休日労働に関する協定届(三六協定届) 30,000円
事業場外労働のみなし労働時間制に関する協定届 30,000円
専門業務型裁量労働制に関する協定届 30,000円
企画業務型裁量労働制に関する決議届 30,000円
労働安全衛生関係
健康診断結果報告書 30,000円
産業医・安全管理者・衛生管理者選任届 30,000円
社会保険一般
新規適用届 60,000円(10人以上70,000円、20人以上80,000円、10人毎に10,000円追加)
適用事業所所在地・名称変更届 50,000円
事業所関係変更届 50,000円
健康保険組合への編入手続 100,000円
社会保険算定基礎届 30,000円(10人以上40,000円、20人以上50,000円、10人毎に10,000円追加)
賞与等支払届 10,000円(10人以上20,000円、20人以上30,000円、10人毎に10,000円追加)
被保険者資格取得届(被扶養者なし) 15,000円
被保険者資格取得届(被扶養者あり) 20,000円
被扶養者異動届 15,000円
被保険者資格喪失届 15,000円
被保険者氏名変更(訂正)届 15,000円
被保険者生年月日訂正届 15,000円
被保険者住所変更届 15,000円
健康保険任意継続被保険者資格取得申請書 15,000円
健康保険被保険者証滅失届・回収不能届 15,000円
健康保険被保険者証再交付申請書 15,000円
出産育児一時金請求書 10,000円
出産手当金請求書(初回) 30,000円
療養費支給申請書 15,000円
高額療養費支給申請書 15,000円
傷病手当金請求書(初回) 30,000円
埋葬料(費)請求書 20,000円
育児休業等取得者申出書 15,000円
育児休業等取得者終了届 15,000円
第三者行為による傷病届 60,000円
年金関係
国民年金第3号被保険者届 15,000円
国民年金第3号被保険者住所変更届 15,000円
年金手帳再交付申請書 15,000円
年金手帳再交付申請書 15,000円
老齢年金裁定請求 30,000円
障害年金裁定請求(一時金) 50,000円
障害年金裁定請求(再審査請求) 100,000円+初回年金入金額の15%(遡及支給がある場合は遡及支給額の15%)
障害年金裁定請求(改訂請求) 100,000円+初回年金入金額の15%(遡及支給がある場合は遡及支給額の15%)
遺族年金裁定請求 50,000円
規定・コンサルティング (サポート内容により変動有り)
就業規則の作成 150,000円~
就業規則の変更 30,000円~
諸規定の作成 50,000円~
諸規定の変更 30,000円~
給与計算 ※勤怠情報をデータ化している場合は別途相談 15,000円(6人以上1人毎に5,000円)
賞与計算 給与計算1ヶ月分
コンサルティング顧問契約
(法務or財務or労務)
30,000円~(6人以上別途お見積り)
コンサルティング顧問契約
(上記のサポート内でお好みの2つ)
50,000円~(6人以上別途お見積り)
コンサルティング顧問契約
(フルサポート)
75,000円~(6人以上別途お見積り)

04 起業サポート

法人設立 (サポート内容により変動有り)
株式会社・合同会社設立 180,000円~
一般社団法人・一般財団法人設立 250,000円~
医療法人設立 750,000円~
定款作成・認証 50,000円~
定款の見直し・変更 30,000円~
議事録作成 30,000円~
  • ※設立は提携司法書士による登記手続きを含みます。また、その他法人設立も承っております。
許認可申請  (サポート内容により変動有り)
飲食店営業許可 50,000円~
一般酒類小売業免許 120,000円~
深夜酒類提供飲食店営業届 100,000円~
風俗営業許可申請(1~3号、4号麻雀店、その他遊技場) 200,000円~
風俗営業許可申請(4号パチンコ店) 700,000円~
風俗営業許可申請(5号ゲームセンター等) 250,000円~
店舗型性風俗特殊営業開始届 200,000円~
無店舗型性風俗特殊営業営業開始届出 90,000円~
図面作成 20,000円~
古物商許可 80,000円~
建設業許可申請(一般) 知事許可 140,000円~
大臣許可 180,000円~
建設業許可申請(特定) 知事許可 170,000円~
大臣許可 210,000円~
建設業業種追加(一般) 知事許可 140,000円~
大臣許可 180,000円~
建設業業種追加(特定) 知事許可 170,000円~
大臣許可 210,000円~
建設業更新許可申請(一般) 知事許可 70,000円~
大臣許可 90,000円~
建設業更新許可申請(特定) 知事許可 90,000円~
大臣許可 110,000円~
決算変更届 30,000円
経営事項審査 知事許可 160,000円~
大臣許可 190,000円~
産業廃棄物収集運搬業新規申請 100,000円~
産業廃棄物収集運搬業更新申請 80,000円~
許認可関連各種変更届 30,000円~
  • ※その他の営業許可申請・変更等も承っております。

05 助成金&補助金&融資

着手金 無料
報酬金 成功報酬(20%)